ホーム > 観光スポット > 巌立峡(がんだてきょう)/がんだて公園

巌立峡(がんだてきょう)/がんだて公園

約5万4千年前の溶岩(安山岩質)で形成された日本一の溶岩流の断面です。岐阜県指定天然記念物。
同じ様な岩壁が上流17キロに渡って続いています。根尾の滝コースの「あまどり岩」は、巌立の2倍の高さで約150m程の溶岩です。
また、巌立はかつて下流の小巌立と繋がっていましたが、椹谷によって溶岩流が約300m近く流され分断されたものです。
御嶽パノラマラインから溶岩流を望むと上が平らな緑の帯が延々と続いているのが見られ、古田知事により「緑のグランドキャニオン」との命名もありました。

 

 

【2025年夏】期間限定・無料シャトルバス


JR飛騨小坂駅と、がんだて公園を結ぶ無料シャトルバスを期間限定で運行します。
公共交通機関でお越しの方も、巌立峡や滝めぐりを気軽にお楽しみいただけます。
バス運行は、JR飛騨小坂駅⇔小坂町バス停⇔がんだて公園の各所を結び、JR高山本線や濃飛バス(高山方面・下呂方面)との接続にも対応しています。
時刻表など詳細はコチラ
https://hidaosaka-kanko.com/blog/2025/07/14/free_shuttle_bus/

 

運行期間

2025年7月19日(土)~8月31日(日)のすべての土日祝
お盆…8月11日(月・祝)~15日(金)

 

バス料金

無料・予約不要

 

 

【公園内でのペットのマナー】
・必ずリードを付けてください。
・フンの処理用具(スコップやポリ袋など)を携帯し、ゴミは必ずお持ち帰りください。
・その他、他の利用者に迷惑になる行為は止め、ご配慮をお願いいたします。
・滝の大きな音に驚いてしまうことがありますのでご留意ください。
 
巌立峡 がんだて公園 ライブカメラ

基本情報

電話番号0576-62-2570(飛騨小坂観光協会)
住所

下呂市小坂町落合

アクセス

がんだて公園内駐車可(無料)
普通車40台・大型バス5台程度

料金

環境維持協力金…大人ひとり300円
「小坂滝めぐり・町づくり協議会」では、巌立公園周辺の自然環境維持等を目的として、巌立峡来遊者お一人様につき300円の環境維持協力金をお願いしています。

営業時間

例年3月下旬~12月中旬まで
※冬期間は案内所・売店・トイレは閉鎖

駐車場あり

アクセス

PAGE TOP