2025.05.20
御嶽山の噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)に引き下げました
▼2025年5月20日(火)11時00分 気象庁発表
<御嶽山の噴火警戒レベルを1へ引下げ>
https://www.jma.go.jp/jma/press/2505/20a/20250520_ontakesan.html
火山性地震は減少し、火山活動の低下が認められています。最新の情報の確認をするなど安全対策をお願いします。
濁河温泉をはじめ、飛騨小坂地域の観光関連施設は火口より距離があり、大きく規制範囲を外れています。
いつもと変わらず、通常営業をしています。
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しくださいませ!
▼防災上の警戒事項等
火口周辺は、突発的な噴火への安全対策の必要があるため、概ね500m以内は、災害対策基本法第63条第1項の規定に基づく警戒区域を下呂市が設定して、立入を禁止しています。
規制区域内に許可なくで立ち入った場合は法律により罰せられますので、絶対に立ち入らないでください。
御嶽山は活火山です。活火山では、噴火による噴石や火山ガスの発生があることをご理解いただき、十分に注意してください。
■御嶽山の活動状況
火口周辺警報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/report/activity_info/312.html
■下呂市 危機管理課発表
御嶽山の立入規制区域について(レベル1への引き下げ)
https://www.city.gero.lg.jp/soshiki/6/32856.html
©2017 Hida-Osaka tourist Association.All Rights Reserved.