ホーム > 観光スポット > 天然炭酸泉

天然炭酸泉とは?

飛騨小坂の炭酸泉の特徴は?

小坂の天然炭酸泉は全て高濃度天然炭酸泉。しかも飲泉できる温泉です。
約400年前から続く湯屋温泉。江戸時代の文献によるとその当時から湯屋温泉は「服用の湯」として紹介されており飲泉、湯治文化が脈々と紡がれてきた歴史ある天然炭酸泉です。

天然炭酸泉
天然炭酸泉

どんなことに良いの?

おなかにいい!

昔から胃薬ともよばれるほどの実績のある温泉。便秘症や消化器症などの改善に効果が期待できます。そのまま飲むと鉄味が強く飲みづらいですが調理水としても活用できます。おかゆや湯豆腐などに使うと素材を柔らかくし食べやすくなります。かつおいしいのもGOOD!

お肌にいい!

小坂の天然炭酸泉は中性~弱酸性。含まれる成分の中でも重曹成分はお肌の洗浄効果が高く天然のクレンジング。また、含有されるナトリウムやマグネシウムなどのイオンは肌を引き締めキメを整え潤いを保つ効果が期待できる。

※効き目には個人差があります。
※症状によっては服用、入浴を控えなければいけない場合があります。

※以下の源泉の成分を参照しています
桃原館3号泉泉質
含二酸化炭素ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉
適応症: 慢性消化器症 慢性便秘 糖尿病 痛風 腎臓病 など
禁忌症: 腎臓病 高血圧症 その他一般にむくみのあるもの など
炭酸泉

ふたつの温泉地で飲み比べよう

湯屋温泉と下島温泉

小坂の天然炭酸泉を飲んで、入って楽しもう!

日帰りの方でも楽しめる道の駅から車で湯屋温泉飲泉場まで約5分、そこからひめしゃがの湯まで約5分。湯屋温泉は日帰り入浴ができませんがひめしゃがの湯では日帰り入浴を楽しむことができます。また、人気観光地がんだて公園もひめしゃがの湯から1分。滝めぐりコースは一番短いもので30分程度で散策できる。炭酸泉とマイナスイオンを満喫してみてはいかが?

泊まってとことん楽しもう

4つの個性豊かな天然炭酸泉のお宿で入浴とお食事を楽しもう。飛騨牛や川魚のお料理もさることながら人気のとろける不思議な炭酸泉湯豆腐、朝食には炭酸泉粥を楽しめる。
内から外からキレイにする小坂の天然炭酸泉を満喫してのんびりスローな湯治はいかが?

全体マップ

関連リンク
炭酸泉シュワシュワ会 facebook
小坂炭酸泉 http://www.gero-tansansen.com/

イベント情報

お知らせ

2025.01.18

ひめしゃがの湯 冬季営業時間のお知らせ※2025年3月30日(日)まで

巌立峡 ひめしゃがの湯は2025年3月30日(日)まで冬季営業時間で土日祝日のみ営業中です。
最新情報はInstagramでご確認ください。

 

冬季営業時間 土日祝日のみ営業
2025年1月18日(土)~3月30日(日)
10:30~20:00(入浴受付は19:30まで)

 

レストラン営業 土日祝日のみ営業
10:00~15:00 ※14:30オーダーストップ

 

日帰り入浴料
大人(中学生以上) 900円
小学生 500円
小学生未満 無料

 

JR高山本線「飛騨小坂駅」 ⇔ 「ひめしゃがの湯」
バス送迎のご案内

ご入浴とレストランをご利用のお客様向けに、飛騨小坂駅と施設直行の便利なバス送迎サービスを提供しております。ご利用の際は、以下の点をご確認ください。
※本サービスは当観光協会が運営するものではありません。ご予約に関する詳細は、ひめしゃがの湯に直接お問い合わせください。

 

1.ご予約方法
ご利用日の直近の木曜日までに、ひめしゃがの湯へ直接お電話またはメールでご予約をお願いいたします。
■ 希望日時
■ お客様の人数
■ ご希望のお料理
メールでのお問い合わせはコチラから。(ひめしゃがの湯お問い合わせフォーム)

 

2.ご利用条件
送迎サービスは、入浴およびお食事をご利用のお客様を対象としております。

 

3.ご注意事項
ご予約確定のご連絡をもって予約成立となります。
スタッフ都合により、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

ホームページ
https://hime-spa.jp/

お問い合わせ
0576-62-3434

関連リンク
巌立峡 ひめしゃがの湯 紹介ページ

お知らせ

2025.01.07

飛騨小坂 秘湯でお宿めぐりキャンペーンを開催します

飛騨小坂温泉郷を巡る「飛騨小坂 秘湯でお宿めぐりキャンペーン」を開催します。
国内でも珍しい高濃度天然炭酸泉が楽しめる「湯屋・下島温泉」と、岐阜県内で希少な硫酸塩泉を堪能できる高所温泉地「濁河温泉」の湯巡りをご提案します。癒しと健康をもたらす飛騨小坂の温泉地を、ぜひ体感してください。

 

対象のお宿のうちいずれか2軒に宿泊で、応募できます。
飛騨小坂温泉郷で使える宿泊割引券を抽選でプレゼント!

 

キャンペーン期間


2025年2月1日(土)~2026年1月31日(土)

 

参加方法


STEP 1
1軒目のお宿に宿泊の際に応募用紙とスタンプをゲット。

STEP 2
2軒目のお宿にご宿泊の際、応募用紙に必要事項を記入して提出。
※お一人様何度でも応募可。

 

景品


■飛騨小坂宿泊券
20,000円分…1名様
10,000円分…2名様
5,000円分…10名様
※景品の発送は2026年2月頃の予定です。

 

対象お宿一覧


【湯屋温泉】
■泉岳館 ■奥田屋 ■ニコニコ荘
【下島温泉】
■仙遊館
【濁河温泉】
■湯元館 ■朝日荘
■御嶽濁河高地トレーニングセンター
■湯の谷荘 ■濁河温泉ロッジ

 

注意事項


※同一のお宿への宿泊は対象外となります。
※冬季休業の場合があります。ご利用やご予約に関しては、お宿へ直接お問い合わせください。
※その他注意事項などは応募用紙の内容をご確認ください。

 

 

PAGE TOP